2025参院選 選挙ボランティアマガジン 第2号
- ボラセンだより
〇ポスティングのお願い 全国のみなさまからたくさんのお申込みを毎日いただいています。 7月19日(土)まで全国でポスティング可能な政治活動用ビラは、選挙が始まって既に7万枚以上を発送しています! 発送…

〇ポスティングのお願い 全国のみなさまからたくさんのお申込みを毎日いただいています。 7月19日(土)まで全国でポスティング可能な政治活動用ビラは、選挙が始まって既に7万枚以上を発送しています! 発送…
ボランティアセンターのウェブサイトが公開されました。 ボランティアを募集している事務所のご紹介以外にも、これまでのボランティアのみなさんの活動の様子や、「ボランティアの声」、「よくある質問」など、これ…
本日6月27日は「演説の日」なのだとか。 その由来は、1874年、自由民権運動の先駆けとなる政治演説会が東京で初めて開かれた日とされています。 言論によって社会を変える、その力を信じた人々の思いが込め…
~引き続きボランティアを募集してます!!~ ポスティングは、公示前、公示後でポスティングをお願いしたいビラが異なります。 これまでにポスティングのビラをお申込みいただきました皆様ありがとうございます。…
今回のテーマは……「年金改革法って結局なに?」。 ゲストはミスター年金こと長妻昭衆院議員。将来貰える年金って減るの?増えるの? そして、疑問や不安にもお答えします! 通勤通学や家事のおともにどうぞ!📻…
立憲民主党の主張・スタンスを表現したコンセプトムービーが完成し、党Xでも告知しています。 パートナーズのみなさん、ぜひSNSでの拡散にご協力ください。 \物価高からあなたを守り抜く/参議院選挙は7月3…
今回のテーマは……「年金改革法って結局なに?」。 ゲストはミスター年金こと長妻昭衆院議員。将来貰える…
立憲民主党の主張・スタンスを表現したコンセプトムービーが完成し、党Xでも告知しています。 パートナー…
日時:6月30日(月)19:00~20:30 進行:渡辺創衆議院議員(立憲民主党つながる本部事務局長…
立憲民主党青年局「りっけんユースPLUS」は6月8日、「第3回ゆーぷらCAFE」を国会内及び党本部に…
野田佳彦代表は6月21日、遊説先の東京都内で記者団の取材に応じました。 今国会での石破政権に対する評…
「物価高から、あなたを守り抜く」全国キャンペーンが始まり、野田佳彦代表を先頭に6月7日、東京・入谷交…
立憲民主党は、5月28日、国会内で記者会見を開き、野田佳彦代表が夏の参院選に向けた新ポスターを発表し…
本日開催の野田代表の定例記者会見で、野田代表は消費税負担軽減策実現チームの報告原案の説明を政調会長か…
4/25の記者会見で野田佳彦代表は、立憲民主党の税制に関する方針として、物価高対策を目的に1年間の時…
こんにちは。立憲民主党青年局よりお知らせです🌱 この度、りっけんユースPLUSは「第3回 ゆーぷらC…
4/25の記者会見で野田佳彦代表は、立憲民主党の税制に関する方針として、物価高対策を目的に1年間の時…
参議院議員とともに東京政策を考えよう! 2025年第4回 都連パートナーズミーティング開催 今年の夏…
オススメしてくれた人:松井正一さん(栃木県議会議員) ◯オススメの一冊 タイトル:枝野ビジョン 支え…
オススメしてくれた人:宇都宮陽子さん(大分県大分市議会議員) ◯オススメの一冊 タイトル:十二国記(…
オススメしてくれた人:井戸真樹さん(兵庫県猪名川町議会議員) ◯オススメの一冊 タイトル:「あの花が…
オススメしてくれた人:佐口佳恵さん(滋賀県議会議員) ●オススメの一冊 『自省録』 著者:マルクス・…