イベント

立憲民主党東京都連イベント

いいねの数 13

都知事選振り返りとこれからを考えよう!

2024年7月21日 立憲民主党東京都連パートナーズミーティングのお知らせ
都知事選振り返りとこれからを考えよう!

東京都知事選挙が行われました。結果はご存知のどおりですが、この選挙を振り返り、これからを考えるパートナーズミーティングを開催します。
参加者で意見交換を行い経験を次へ活かしましょう。
どうぞご参加ください。

2024年第5回都連つながる本部パートナーズミーティング
「都知事選振り返りとこれからを考えよう!」

【日時】2024年7月21日(日) 11:00~12:30(予定)
【手法】リアル&オンライン
【会場】立憲民主党党本部5階 (千代田区永田町1-11-1三宅坂ビル)
https://cdp-japan.jp/about/access
【対象者】 立憲民主党党員、協力党員、パートナーズ、議員、党関係者等
【申込締切】2024年7月18日 17:00
【参加費】 無料

【申し込み】下記フォームからお申込みください、
オンライン参加者には後日、URL、資料などをメールで送信します。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-ttIdRdkm7Ubl8A2J16KWUGjX–sDaEoYRWiljzyLE75OHg/viewform

【問合せ】 立憲民主党東京都連事務局まで
TEL: 03-6261-0435
rikken@cdp-tokyo.jp

(ご参考)都連に関してはこちらをご覧ください
https://cdp-tokyo.jp/

コメント

投票結果は蓮舫さんが三位に終わり、残念でした。蓮舫さんは、立候補声明から投票日まで全力投球され、よく頑張ったと思います。しばらく休養・充電されて捲土重来されることを強く希望し・期待しています。選挙戦は、特に現知事の施政に対する批判が中心で(私は蓮舫さんらしくて良かったと思います)、応援団、支援者も頑張り、多くの都民を集めての街宣は力強く、ひょっとするかとの期待を抱かせるものでした。ただ、今後の4年間に東京都をどうしていくのかというグランドデザインを示すことが一番大事であるにもかかわらず、それが示せなかったことが残念でした。本来、時間をかけて練り上げていかなければならないものであるが、それが示されることもなく、若者支援・弱者支援の強化を主張するだけでは、多くの都民を引き付けることは出来ません。これは、国政における立憲の政策にも当てはまるように思います。

CAPTCHA


※お寄せいただいたコメントはこちらの記事のページに公開のコメントとして掲載されることがあります。
※送信されたコメントは削除できません。
削除を希望する方は、jimukyoku@cdp-japan.netまでお問い合わせください。
※不適切なコメントは運営側の判断で削除されることがあります。