編集後記

編集後記

いいねの数 6

小さな親切と・・・?

今日6月13日は1963年に「小さな親切運動」が始まった日とのこと。
「できる親切はみんなでしよう。それが社会の習慣となるように」という理念は、小さな力でもみんなでそれを持ち寄れば政治を変えていく力になるという、立憲民主党のボトムアップの理念に通じるものがある、、、ような気がしませんか。

姿勢に私たちの政治活動にも通じるものがあります。
今号でもお願いしたポスターの掲示やビラ配布なども、ひとつひとつをみれば一見小さな「一枚」の行動に思えるかもしれませんが、それらが政治を身近にする一枚として、地域での対話のきっかけ、そして地域に根ざした信頼をつくっていくことにつながります。
気温も上がり、外での活動が大変な季節になってきました。
水分補給を忘れず、無理のない範囲で、ご協力いただけたら嬉しいです。
一人ひとりの「小さな親切」のように、これからも共に歩んでいきましょう。

コメント

CAPTCHA


※お寄せいただいたコメントはこちらの記事のページに公開のコメントとして掲載されることがあります。
※送信されたコメントは削除できません。
削除を希望する方は、jimukyoku@cdp-japan.netまでお問い合わせください。
※不適切なコメントは運営側の判断で削除されることがあります。