今回は、千葉県選挙区の小西ひろゆきさんからボランティア募集の呼びかけです。
みんなで全国のボランティア選挙を盛り上げていきましょう。
よろしくお願いします。
候補者
【候補者紹介】小西ひろゆきさん(千葉県選挙区)
小西ひろゆきさんからのメッセージ
千葉県選挙区から出馬しています小西ひろゆきです。
<変わらぬ政治の原点>
参議院議員2期の間、一時たりも変わることのない政治への原点は、私が10歳の時に脳卒中で倒れ、21年余り寝たきりだった父親(故人)の介護経験です。
かけがえのない生命・尊厳にこだわり抜く議員であることを信条とし、実務の力で法律を実現し、霞ヶ関を動かす仕事に懸命に努めて参りました。新型コロナでは医療構築のための唯一の国会決議を成立させ、繰り返し総理や厚労大臣に必要な対策を求めました。2019年の台風15号では政府と千葉県庁を動かし、2000名の自衛隊のブルーシート部隊の創設などに取り組みました。また、この6月8日には、昨年7月の福岡県の保育園男児の送迎バスの熱中症事件に対処して、議員修正の法改正で保育園安全計画を実現することができました。
<実務の力で生命とくらしを守る>
今、日本社会は人口減・高齢化、世界的な産業競争の激化、安全保障環境の変動などの中、
低賃金・非正規労働、貧困・格差、物価高騰、年金・介護不安などの課題に直面しています。
『国会議員が諦めたら、誰も国民の皆さんの生命と幸せを守れる者はいない』という決意で、課題を現実に解決する国家戦略と基本政策を立案し、実現することが求められています。私は、この間、成長戦略、医療福祉、子ども政策、外交安保、憲法問題などで、現在も実行されている基本制度を創ることを実現して参りました。
参議院議員2期の実務の力と、 変わらぬ原点を胸に、『子ども、働く世代から高齢者まで、かけがえのない尊厳と幸せが守られるともに生きる社会を創る』ために全力を尽くす決意です。
小西ひろゆきさんのプロフィール
1972年 徳島県徳島市生まれ
徳島大学 医学部 医学科中退(教養課程修了)
東京大学教養学部教養学科卒業
コロンビア大学国際・公共政策大学院修了
総務省・経済産業省 課長補佐
2010年 参議院議員初当選(2期)
外交防衛委員会 筆頭理事
憲法審査会 会長代理・筆頭幹事
予算委員会 委員を歴任
小西ひろゆきさんの最新の情報は、SNSをご覧ください。
●Facebook
https://www.facebook.com/sangiin.hiroyukikonishi/
●Twitter
https://twitter.com/konishihiroyuki
●YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCyT1ujZAP54KTTkf4ej09CQ
●公式LINE
https://line.me/R/ti/p/@siy2361i?from=page
メルマガ編集員とくにオススメは、TikTokの「小西ひろゆき応援団で踊ってみた動画」です。
応援団がコミカルに踊る姿から「こにたん」人気の広がりが伝わってきます。
@rikkenpartners
みんなでつくるボランティア選挙!小西ひろゆきさんのボランティア募集情報
実際にボランティアで関わっているA.T.さんからコメントをいただきました!
「私は今、小西ひろゆき候補のSNSボランティアチームのみなさんと動いています。きっかけは千葉パートナーズが開催した、小西さんを招いてのオンラインイベントでした。参加者に『SNSチームを作って、小西さんを一緒に応援しませんか?』と呼びかけがありネット応援団が出来ました。作成、撮影、拡散と各々のできるものを協力して行っています。ボランティアには様々な形があることを実感しました。」
小西ひろゆきボランティア応援サイトはこちらです。
https://lit.link/konishivolunteer
小西ひろゆきさんの事務所では、
・SNS応援
・駅頭でのチラシ配布
・電話かけ
・写真/動画撮影
に参加してくださる方を呼びかけています。
今までにない、厳しい戦いです。
日々活動を積み重ねておりますが、小西ひろゆきにはみなさんの力が必要です。
とくに電話かけを強化しています。マニュアルもあるので初めての方でも安心してご参加いただけます。
空いた時間の30分でもかまいません。どうぞ気軽にご登録ください。
ボランティアの申し込みは是非こちらからよろしくお願いします。
https://forms.gle/UXV1z443zc9N7vKx6
候補者一覧ページのご紹介
選挙ボランティアマガジンのウェブサイトの中にも今回の参議院議員選挙に立候補している60名をご覧いただけるページを作成して公開しています。
気になる候補者の情報をぜひチェックしてみてください。
コメント
※お寄せいただいたコメントはこちらの記事のページに公開のコメントとして掲載されることがあります。
※送信されたコメントは削除できません。
削除を希望する方は、jimukyoku@cdp-japan.netまでお問い合わせください。
※不適切なコメントは運営側の判断で削除されることがあります。