注目記事

選挙に大集合!& 参院選ボランティアセンター特設サイト公開

いいねの数 6

【選挙に大集合】総まとめ~いよいよ目前!「推し活」アイデア大会&モヤモヤ解消!!~

日時:6月30日(月)19:00~20:30
進行:渡辺創衆議院議員(立憲民主党つながる本部事務局長)
コメンテーター:高木真理参議院議員(立憲民主党つながる本部事務局次長)
形式:ZOOM
参加申込フォームはこちらから(申込期日:6/29(日))
※お申込みいただいた方に、当日までにZoomのURLをメールにてお送りします。
※アーカイブは残さない予定です。

ボランティアセンター特設サイト公開しました

「りっけんボランティアセンター」の設置が決まり、WEBサイトに2025参院選のボランティアに関するページがオープンしました!
こちらからご覧ください。

また、選挙期間中、皆さまに、ボランティアの活躍を中心としたメールマガジン「選挙ボランティアマガジン」をお届けする予定です。
配信予定日:7/3(木)、8(火)、12(土)、15(火)、19(土)(全5回、配信日は予告なく変更になる可能性があります。)
ぜひご覧ください。そして、皆さんからの活動レポートを随時募集しています。
活動の様子や感想、疑問、チャレンジしたこと、あるいはSNSに発信したショート動画など、どんなことでも結構です!!
情報を以下のアドレスにどしどしお寄せください。
jimukyoku@cdp-japan.net

ボランティアとの取り組み事例紹介

早速ですが、東京都で都議選ボランティアに参加されたインターンの学生さんによる取り組みをご紹介させていただきます。

セーファースペースを議員事務所で実現することは、社会に生きる人々は常に多様であると認めることになる
〜記事「セーファースペースの実現に向けて、取り組みを始動!」から

選挙事務所を候補者、スタッフ、そしてボランティアのみなさん、かかわる全ての人にとって安全な場所にしようという試みです。
ぜひご参考になさってみてください。

記事:セーファースペースの実現に向けて、取り組みを始動!

コメント

CAPTCHA


※お寄せいただいたコメントはこちらの記事のページに公開のコメントとして掲載されることがあります。
※送信されたコメントは削除できません。
削除を希望する方は、jimukyoku@cdp-japan.netまでお問い合わせください。
※不適切なコメントは運営側の判断で削除されることがあります。